元旦からコンビニや一部のデパート、スーパーが開店しているこの時代に、果たしておせち料理はいるのか?と思ったこともあります。和の煮物料理など、大人は食べても子どもはさほど食べないんじゃないの? なんて思いながら、我が家のお正月のおせち料理は、だんだん大雑把になり、ついには子どもたちが好きなものだけ詰め込んだ弁当的なものになってしまっておりました。
元来おせち料理の一品一品にはちゃんと意味があり、一年の健康や幸せを願う祈りにも似た大切な思いが込められているものなのです。日本ならではの、知恵と技のこもったおせち料理を高い金額を払ってでもいただこうという心意気、大切にしたいものだと最近は思い始めました。
料金は高くても値打ちがある。おいしい。夢がある。そんなおせち料理がベルメゾンネットにはいっぱい!
このたび、おせち料理を見せていただき、また試食させていただくイベントに参加することが出来ました。ディズニーシリーズのおせち料理に感激!
これはディズニー・和風プレミアム4段重です。

皆でおいしくいただける、このボリュームも嬉しい。
お重、一段ずつご紹介します。




ふろくについているのがこの昆布。
ミッキーマウスのカタチがなんともかわいい。
思わずスマイル、微笑んでしまいます。

お箸もかわいい。

ぽち袋もついています。

早期ご予約キャンペーンも見逃せません! 10月30日迄
抽選でこんなお箸も当選します。

来年の2016年は申年だからってことで、その文字が。

見て感激!
思わず微笑んでしまうほどのかわいさです。ディズニーファンはもちろん、そうじゃない人もほしくなってしまうのでは? 小さくまとめることが出来たり、食べたあともその容器を活用できること。家族で行楽に出かけるときや運動会にもお弁当箱として活用できるのも嬉しい。
この風呂敷もオシャレ。シックでかわいい。

風呂敷の中には小さく隠れミッキーも。
ちょっとした遊び心も散りばめられています。キラリと光るセンスです。

食べて感激!
おせち料理の試食させていただきました。
ほんとうに美味しい! それもそのはず。京都・宇治「竹林」監修による料理なのですから。
厳選食材を入れた本格的な味わいです。ミッキー・シルエットの食材や器をぎゅっと詰め込んだ、見た目も楽しめるスペシャルなおせちなんです。まさに納得の価格です。
イベントでは試食もさせていただきました。ほんとうにおいしくて、元旦にこんなおいしいものがいただけたら、その一年はきっといいことある、と思えるんだろうな〜と感じました。
▼ 詳しい内容は、ベルメゾンネットサイトをどうぞ ⇓

★ 詳細・購入はこちら>>おせち・ディズニー・和風プレミアム四段重(ディズニーシリーズ)

人気ブログランキングへ
★ ブログランキングに参加中です。
ポチッとよろしくお願いします。
でもこのお節、可愛いですね〜💙
このお重箱は欲しくなっちゃいます。
お箸やポチ袋付なのもいいですね〜(*^▽^*)
おせちなんて、我が家には無縁のものでした。
ミッキーマウスやミニーのおせちもありました。
随時、ブログアップの予定です。
また読んでね。
それにしてもデザートも美味しかったのでした。